スライダーの利点は、限られたスペースで写真を何枚も表示できることです。導入するにはそれなりの知識と時間が必要なため、スライダーが設置された時点で制作会社もデザイナーも満足しがちです。スライダーは、どうしても動きに囚われ、退屈な画面構成になってしまっても気づかない場合が多いのです。
デザインを重視した場合、スライダーを使うにもやはり保育園や幼稚園のイメージに合うようカスタマイズする必要が出てくるわけです。
今回は、水彩調で、日向のような温かさをイメージしました。
デザイン重視、スライダーはやっぱりあくまでオプションですね。
四角で構成されたサイトは、やっぱり冷たくて安易なデザインに伝わりがちです。(四角い要素が多いサイトがダメだというわけでななのですが・・。)
今回も弊社専属のイラストレーターさんと共同で作ることとなりました。
イラストにも統一感があるので、やっぱり出来栄えが全然違いますね。
お客様も大変喜んでいただけました。